モリユウヤ
スパークプロジェクト主宰。現役大学生。 SUPの上から見た夕陽でアクティビティの魅力に取り憑かれ、アクティビティをテーマに自転車で日本一周していました。 さらに魅力を伝えるためにwebメディアに注力しています。
圧巻の大自然を味わうことができる北海道・知床。 ドライブや遊覧船など、さまざまな方法で知床の魅力を楽しむことができます。 その中でも、ディープな知床を味わいたいのであれば、知床の地で長くガイドを営む「知床山考舎」がおすすめ! この記事では以下の内容を中心に、知床山考舎さんに実際にインタビューした生の情報をお伝えします。 ・なぜ知床山考舎がおすすめなのか・どのような体験を楽
海や山などの自然がに囲まれた「葉山・一色」。都心からのアクセスもよく京浜急行から「女子旅きっぷ」が販売されるなど、日帰り旅行先として人気を増しています。普通に遊びに行くだけとはちょっと違う、ここ葉山・一色ならではを体感したい方におすすめなのが「一色BOAT」です。 一色BOATは、「葉山一色のライフスタイルを体感できるボートハウス」です。ここでは、まるで葉山に住んでいる友達の家に遊び
日本を代表するアウトドアブランドであるモンベル。実はモンベル、冒険者を応援するためにチャレンジ支援プログラムというものを行っているんです。僕も、自転車での日本一周に向けてこのプログラムに申請したところ採択されました。 この記事では、いま冒険を検討している皆さんに向けて、応募のポイントなどこのプログラムを徹底的に解説します。 この記事でわかることは以下の通りです! プログラム概要
「水の生まれる里」北海道・清里町。 北海道の北東部に位置する清里町には、その名の通り清らかな水と、綺麗な水が生んだゆったりとした風景が広がります。 清里町の名産品であるじゃがいも焼酎「北海道 清里」には、この土地ならではの魅力がぎゅっと詰まっています。 そんな「北海道 清里」は、その成り立ちから現在に至るまで、想いのバトンを綿々と繋いできました。 今回はじゃがいも